カテゴリ
タグ
有茎草
猫
ADA
ペンギンビレッジ
コケ
ショップ
クリプトコリネ
90
ビーシュリンプ
佗び草
器具
トリミング
シダ
オーバル
グロッソ
水草
リセット
アピスト
キューバパールグラス
キューバパール
以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 フォロー中のブログ
Eden in water AQUALiving あくえりあす の 水草水... 魚と水草とやもり達 MoMoAqua 海の底と陸の上のみずたまり ネイチャーアクアリウム的生活 お魚好きなねこ AQUA B0X LiF... Float-Blume AQUA COLOR STACKS01 Shape of My ... Humming lif... a whisper Handful Wish... aquarium GREEN 未解決ハリマオーのAQU... リンク
検索
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
忍者アクセス解析
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
甥っこがウチに2泊してようやく帰宅しました。 子供は好きなのですが、やっぱり疲れますね。 小さなお子様のいる環境でアクアをされている方は 尊敬しちゃいます^^; LOVE FISH フェアから帰った後 クレヨンしんちゃん→ドラえもんとアニメ映画を連続2本 見させられ、その次にコナン見ようと言われ 我慢できなくなってコナンを見つつトリミング始めちゃいましたw ![]() ![]() だいぶさっぱりしました。 2枚目の写真の水草は、後日水上葉育成にチャレンジしてみようと 別にとっておきました。 2週間後くらいにリセットしようと思っているので最後のトリミングに なると思いちょっと写真に撮っておきました。 ![]() ![]() ![]() もともとマンガ好きなのですが、クレヨンしんちゃんの映画は 大人もなかなか楽しめますね。3本連続は勘弁してほしいですけど^^; ▲
by cat-aqua
| 2009-08-31 10:51
| 90
昨日記事にした、光が丘で行われている LOVE FISH フェアに行って来ました。 ![]() あまり天気は良くなかったのですが、なかなかの入りですね ゆっくりと回りたかったのですが 急遽、甥っ子を連れて行くことになってしまったので 30分ほどで「飽きた」と言われちゃいました;; カブトムシや爬虫類もいるのでなんとかなるかなぁ~と 考えていたのですが甘かったです^^; 結局急いでぐるっと回って帰ってきました。 ![]() オートフィーダー・・・800円 エアーポンプ・・・300円 だけゲットしてきました^^; やっぱりアクア関連は一人で回っていたほうが ゆっくり出来ますね^^ ▲
by cat-aqua
| 2009-08-30 16:05
| その他
金曜日は、珍しく平日休みをいただいていたので 水景工房さんに行ってきました。 90cm水槽に使える素材があればいいなぁと行ってみましたが 購入せずに帰ってきました コレだ!という物にはなかなか出会えないですね^^ ![]() あまり関係ないもの買ってきました^^; 店頭にズラッと並んでいる流木や石をしばらく手に取ったり眺めてたり していたのですが、店長さん?が「こっちにもありますよ~」と まだ着いたばかりの枝流木をダンボールごと見せてくれました^^ 平日ということもあり、お客さんは自分一人でしたので 店長さんともお話できました。休日に数回行ってますがゆっくり出来て ショップ巡るなら平日がいいですね。 お話も出来ますし、いろいろ質問出来ちゃいます^^ 枝流木は千円しませんでしたし、ブロック状の流木は500円でしたw 小さいお店ですが、素材の数とADA製品の安さは都内でも 今まで見てきたショップの中ではトップクラスですね。 ちなみに先日購入した佗び草も値段が500円違いました^^; (追記) 気づきませんでしたが近所でこんなイベントやってました^^; 今日、明日の2日間です ![]() ▲
by cat-aqua
| 2009-08-29 11:11
| その他
今日は休みなので、部屋の掃除だの風呂掃除だのしていて ふとオーバルを見てみました ![]() とってもわかりづらい写真でスミマセン。 30匹ほぼ全てのミナミさんが佗び草を中心に同一方向に回っています 流れるプール状態ですw こんなの見るのは初めてなので、驚いちゃいました これって何か原因があるのでしょうか? 悪いことじゃなければいいんですが^^; 今日はもう少ししたら水景工房さんに行ってきます^^ 流木物色したり長居してるのはワタシですw ▲
by cat-aqua
| 2009-08-28 11:47
| プラントグラス
リセットに向けての準備をはじめてます なかなか方向性が決まらないんですけどね^^; ![]() さて、昨日は飲みの誘いを振り切り、休肝日にして オーバルをリセットしました とりあえず中にいた生体を掬い出してみました ![]() ミナミが30匹くらいとラムズホーンが5匹くらいいました 2ヶ月前と数は変わりないですが、ほとんど大きくなってません ウチの他のエサを入れている水槽とは成長速度が違うみたいですね やっぱり残り餌とかも食べてるんでしょうか 中に入っていた物を取り出して、オーバルをきれいに洗って セットし直しました ![]() ![]() いろいろ入れたいなぁとも思ったのですが あまり長い期間は維持出来ないと思うので とりあえず他の水槽からプチナナを持ってきました これならリセットしやすいですし^^; ![]() 明日は休みなので、水景工房さんとかに流木でも 見に行こうかなぁと思ってます ▲
by cat-aqua
| 2009-08-27 10:10
| プラントグラス
帰宅してオーバルのリセットするつもりだったのですが またまた、上司の「飲みにいっちゃう?」のひとことで できませんでした^^; なにも出来ないのもくやしいので 焼き肉屋に現地集合だったので、その前に自転車で10分のところにある ショップまでダッシュして佗び草だけ買ってきましたw ![]() ![]() まだ佗び草は、オーバルで使うかプラントグラスで使うか 決めかねているので、今日じっくり考えます^^ ていうか休肝日にしてアクア頑張ります^^; ▲
by cat-aqua
| 2009-08-26 10:12
| 水草
放置していたオーバルです ![]() 汚れてきてるなぁ~と前から気づいていたのですが ミナミも元気だしいいかと、そっとしておいてました^^; ![]() ですが、さすがにここまでひどくなったのは 洗面所に置いておくわけにもいかないので ![]() 今日、明日にでもリセットしたいと思います 雰囲気変えて水上で佗び草でも入れてみようかなぁと考えてます ▲
by cat-aqua
| 2009-08-25 12:01
| プラントグラス
予定していた仕事をドタキャンされたため ヒマになっての連続投稿です まぁ写真を載せるだけなんですけど^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウチの猫たちが太っているのは間違いないのですが、 先日の旅行先に子猫がいて、その子を2日間抱いていたら 家に帰って、ウチの猫の重さにびっくりしましたw ▲
by cat-aqua
| 2009-08-24 16:54
| 90
記録にとっておこうと写真撮ってみました まぁいままで山ほど撮ってるんですが^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクアと写真って結構セット的な趣味ですね。 でもピンボケしてるわ、光の加減もイマイチと まったくカメラを使いこなせてません^^; これも勉強しなきゃと思いつつ、先延ばししてます。 何かおススメの教本とかあったら教えて下さいませ^^ ▲
by cat-aqua
| 2009-08-24 11:16
| 90
90cm水槽のリセット準備をはじめました。 まだまだもったいないなぁと思うのですが 来年からレイアウトコンテストにチャレンジしようと思っているので 仕方ないですね^^; 初心者なりに上手に出来てたかなぁ(遠目には)と 自分なりに思って気に入っていたのですがやむをえません^^; 有茎草を中心にやたらと植栽してしまったので たいへんでしたが、おかげでいろいろ勉強になったと思います 9月後半にリセットしたいと考えているので それまでこの水景を楽しみたいと思ってます ![]() ▲
by cat-aqua
| 2009-08-22 11:30
| 90
|
ファン申請 |
||