カテゴリ
タグ
キューバパールグラス
佗び草
有茎草
アピスト
90
ビーシュリンプ
コケ
ペンギンビレッジ
グロッソ
猫
クリプトコリネ
水草
器具
キューバパール
ADA
オーバル
ショップ
シダ
リセット
トリミング
以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 フォロー中のブログ
Eden in water AQUALiving あくえりあす の 水草水... 魚と水草とやもり達 MoMoAqua 海の底と陸の上のみずたまり ネイチャーアクアリウム的生活 お魚好きなねこ AQUA B0X LiF... Float-Blume AQUA COLOR STACKS01 Shape of My ... Humming lif... a whisper Handful Wish... aquarium GREEN 未解決ハリマオーのAQU... リンク
検索
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
忍者アクセス解析
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
水槽の中に入れるものは出来るだけ目立たない方が良いので アクリルパイプに穴をあけて、シャワーパイプにしてみました ![]() 正面から見るとほとんど目立たないので、水草が繁茂してきたら よりイイ感じになるのかなぁと思います。 ![]() ついでにポピーグラスとドロップチェッカーです。 ポピーグラスは、リリィパイプより安いなぁと単純に買ってみたのですが なかなか良いですよ、これ。 水面が適度に波打つので、メタハラ光を揺らめかせて 部屋が幻想的?になってます^^ 水流も弱まりますし油膜防止にもなってるのかな。 ドロップチェッカーは、ほぼ飾りですw あと吸水パイプ1本をリリィパイプにすれば、水槽内はほぼ全て 透明な物に統一されます^^ 見た目はイイのですが掃除がたいへんだ~ いつまで続けられるかわかりませんが汚れとの勝負です^^; ▲
by cat-aqua
| 2009-02-27 10:27
| 器具
![]() 立ち上げてから5か月のビー水槽です 順調に増えてきているのですが、崩壊するのが怖くて 足し水以外は、まーったく手をつけてないので ヒジョーにコケコケです;; あまりにも汚いのでもう少し増えたら リセットしがてらオークションにでも出そうかなぁと思っているのですが この時期のエビの発送ってどうなんですかねぇ なんだか怖くて出品できません;; 練習で会社から自分の家に発送してみようかなw ▲
by cat-aqua
| 2009-02-24 12:37
| ビーシュリンプ
▲
by cat-aqua
| 2009-02-23 17:58
| 猫
とりあえず植栽してみました。 半年後くらいにモッサモサになるのを目標にしたので 今のところスカスカですね ![]() 植栽したもの ・アヌビアス・ナナ ・アヌビアス・プチナナ ・グリーンロタラ ・ロタラマクランドラ ・ロタラロトンジフォリア ・ロタラマクランドラグリーン ・グロッソスティグマ ・オーストラリアンノチドメ ・ルドウィジアニードル ・アラグアイアレッドロタラ ・ロタラスレンダーリーフ ・ミクロリウムナローリーフ ・ミクロソリウムウインドロブ ・ロタラcf.ヴァルデキラリス ・エウステラリスspダッセン ・南米ウィローモス ・パールグラス ![]() 経過を見て、追加したり間引いたりしていく予定。 ん~、楽しみ~^^ ▲
by cat-aqua
| 2009-02-22 16:55
| 90
連日、90P立ち上げ作業で睡眠不足気味です^^; ![]() これがその90×45×45水槽 照明を初めてのメタハラになるグランドソーラーⅠにして ちょっと気合い?入れてます。 いやー、メタハラというか上から照明吊るしているのって メンテとか作業がしやすいですねぇ もちろん明るさも文句なしです。 ネットの評価では、90PでグランドソーラーⅠだと 両端が暗くなるという評価が多いのが気になりますが そのうちレポートしていきたいなぁと思います。 ▲
by cat-aqua
| 2009-02-19 10:22
| 90
![]() 洗面所に設置してある、Do!aquaのオーバル25&ブランチです 暗かったり鏡にも写ってるのはご容赦下さい^^; 中には佗び草を入れて、水位を下げて水中葉と水上葉を楽しんでます 電源のコード類を入れたくなかったので 無濾過で底面にパネルヒーター、CO2はタブレットで入れて育ててます。 ラスボラとミナミヌマエビを入れているのですが こんな状況でも元気に育っています ミナミなんかは抱卵中ですし^^ Do!aquaシリーズは品質うんぬんで結構叩かれていますが こんな感じの気軽な使い方ならイイのかも知れませんねぇ ▲
by cat-aqua
| 2009-02-18 11:07
| プラントグラス
![]() 60cmのビーシュリンプ水槽です。 大爆殖中ですが、足し水のみでやっているので いつ崩壊が始まるのかヒヤヒヤしています^^; ネットで調べても、本で調べても 「足し水のみでOK」とか「少量ずつ水換えすべし」と やり方も人それぞれのようで、 とりあえずやってみっかと見切り発車で立ち上げた水槽です。 まぁそれでも現在まで殖え続けているので調子は悪くない のでしょうけどねぇ・・・やっぱり不安ですね。 そろそろ60Pでは限界に近い数がいるようなので 暖かくなったらオクにでも出して適性な数で維持していきたいです。 これ以上水槽増やしたら、嫁にしばかれそうなので^^; ▲
by cat-aqua
| 2009-02-18 10:14
| ビーシュリンプ
今、90cm水槽を新規に立ち上げているので その記事でもと思っていましたが、ある程度まとまってからのほうが イイかなぁ~?と思いまして、とりあえずは現在ある水槽の紹介。 これは1年くらい前に購入した120cmスリム水槽。 インテリアのひとつになればいいなぁと リビングのど真ん中に設置してあります。 写真をUPするのもどうかと思うレベルですが、 恥ずかしげもなくUPしちゃいます ![]() もっとレイアウトを工夫しないと、簡単には素敵なインテリアにはならないですねぇ 頑張るべ~ ▲
by cat-aqua
| 2009-02-17 11:18
| 120スリム
こちらがもうすぐ3才になる「てん」ちゃんでございます。 同僚が行きつけの美容室周辺のノラ猫が 仔猫を産んだので、引き取ってくれないかと 声を掛けてきたので、しぃくんの友達として どうかなぁと引き取ってきた子です。 しぃくんとは真逆で人見知りが激しくて 来客時には隠れてしまいます。 いたずらっ子で憎たらしい(笑)ときも ありますが、それが魅力だったりするんですよねぇ ![]() ▲
by cat-aqua
| 2009-02-16 12:27
| 猫
現在4才の「しぃ」くんでございます 4年前の冬の夜中に道路で鳴いているいるところを 保護してから家族の一員となりました。 人見知りもせず、甘えん坊なので 誰にでもなついちゃいます しぃくんの寝顔でいっつも癒されております ![]() ▲
by cat-aqua
| 2009-02-16 12:16
| 猫
|
ファン申請 |
||